本文へスキップ

インコの冬支度 アクリルケースで保温と防音も

ハッピーケースへようこそ!

TEL.090-8664-3826
メールはこちらから→メール

アクリルケース ご使用例

2024年11月 P607 茨城県    ピエールくん(アケボノインコモドキ


アケボノインコモドキ 保温と防音に



今年は10月半ばまで夏!?かと思うような暑い一年。
過ごしやすい”秋”は体感でひと月ほどでした。


しかし昼と夜では寒暖差も大きく、意外と夜中は冷え込んだりします。


アクリルケースとペットヒーター併用で、冬の寒さの保温対策に有効です。
※温度調整はサーモスタットで、また定期的に空気の入れ替え(お掃除も)をお願いします。




サイズ:W515×D555×H715
ケージサイズ:W370×D415×H515(HOEI35手乗り)
ストッパー付きキャスター
吸音材3面:天井、背面、側面
台座の柄:ウォルナット



底面に敷いてあるクッションフロア。
ホームセンター等で販売されている床材で10cm単位で切り売りしているところも多く、拭き掃除もできてキズ防止の面でもおすすめです。




側面にフックを付けて、サーモスタットを引っ掛けます。

センサー部分は、下部のコンセント穴よりケース内部へ。




薄型のヒーターと保温電球、2種類準備されています。

よく見ると、保温電球には安全用の柵が(@ ̄□ ̄@;)!!

熱帯出身の鳥さんは特に、日本の寒さは厳しいでしょう。

DNAにない「寒い」という感覚。
暖かい環境が安心ですね。




~いただいたメールより~
「期待通り羽や粉の飛び散りをおさえて、温度も一定に保たれてたいへん快適です。

アケボノインコモドキは基本的に静か(たまに大きい声で鳴く)な種類なので、まだ防音の真価は体感できませんが、今後が楽しみです。

改めまして今回はありがとうございました。」




ピエールくん

種類は、アケボノインコ+”モドキ”がつきます。
検索すると”おとなしい” or ”非常に活発”と出てきますが、実際はどうなのでしょう?

初めて聞いた鳥さんの種類でした。









2024年11月 茨城県 Soさま

ありがとうございました。




shop info店舗情報

ハッピーケース

〒815-0034
福岡市南区南大橋2丁目1-17
TEL.090-8664-3826
FAX.092-511-5150