本文へスキップ

アクリルケースのみで、鳴き声の防音効果は?

ハッピーケースへようこそ!

TEL.090-8664-3826
メールはこちらから→メール

アクリルケース ご使用例

2025年2月 P610 千葉県    
オルタくん(
コザクラインコ)  うららちゃん(オキナインコ


アクリルケースでの鳴き声の防音



インコの中でも鳴き声の大きさは上位クラス?

コザクラさんとオキナさんの合唱はどんな感じなんでしょう。
静寂を突き破る最初の一声。
いざ始まるとしばらくは止まりません。


鳴き声の防音を目的に1台ずつのご注文です。

アクリルケースに入れたコザクラインコとオキナインコ
サイズ:W545*D555*H715
板帯:中下
台座の柄:チーク

左:コザクラインコ オルタくん
右:オキナインコ うららちゃん




~いただいたメールより~
「透明度が高く、とても素敵なケージで嬉しいです。

防音効果についてですが、
コザクラインコ(オルタ)の声が大きいため、しばらく様子を見ようと思いますが、
吸音材が必要になるかもしれません。


一方で、オキナインコ(うらら)の方はしっかりと防音効果が実感できており安心しました。

素敵なケージを作っていただきありがとうございます。」









コザクラインコ > オキナインコ (鳴き声の大きさ)

ということになりますね。



体感での音量の違いは微妙かもしれませんが、
厚めのマットを敷く等、試してみるのもいかがでしょうか。
(床面の擦りキズを防ぐ効果もあり)



さりげなく映っていますが、
高さを出すための設置台、いい台を探されたなと思いました。


ちょうど目線の高さに窓もあって外も見れるし、
昼間はポカポカしてそうです。




2025年2月 千葉県 Taさま

ありがとうございました。



shop info店舗情報

ハッピーケース

〒815-0034
福岡市南区南大橋2丁目1-17
TEL.090-8664-3826
FAX.092-511-5150