2025年5月 P620 愛知県
つばきちゃん(アカハラウロコインコ)、カボスくん(シロハラインコ)
ここ数年、ビデオ通話(Zoom等)の普及で伸びてきた在宅勤務。
ファイルなんかも画面上で共有できるからすごく便利です。
ただし、生活音で集中力が削がれてしまうこともしばしば。
(鳥さんの鳴き声で・・・とのことです)
そこで、ご自身にて防音壁をアクリルケース内に作られました。
使った材料は
吸音材を安定させるため、プラダンに貼ってご使用されてます。
黒系の吸音材だと暗くなってしまうため、ライトで明るさの確保。
ケースの空気穴にかかるところもちゃんと穴をくり抜かれてますね。
(スポンジ状のものに真円を開けるのはコツが必要)
効果もまずまずだったそうで、けっこう仕上がりも綺麗です。
ただ、どうしても黒系だと圧迫感があるため、
・側面と背面部の高さを低くしてみる。
・天井面を外す。
などなど、外の光を入れて視界が広がるようにすると違ってくるかもしれません。
お仕事に支障がないよう、また防音効果も減らさないよう、バランスが大事ですね。
生活面の工夫やDIYなど、楽しんでされると良いかと思います。
2025年5月 愛知県 Taさま
ありがとうございました。
〒815-0034
福岡市南区南大橋2丁目1-17
TEL.090-8664-3826
FAX.092-511-5150